■2007/04/28(土) 01:10
第23回つくしんぼ総会、無事終了!
たくさんのご参加ありがとうございました! SKY整形外科の柏木先生の講演はいかがでしたか?質問しやすい雰囲気で、大変わかりやすくお話しして頂けたのではないでしょうか? 講演テーマに関わらず、総会や交流会は先生方や他の会員の方々と交流できる良い機会だと思います。会は皆さんで盛り上げるものです!これからも宜しくお願いしますね! 総会の感想やご意見・ご要望等お寄せ下さい。
ただいま夏の交流会を考え中… こちらの方もご要望等ありましたらご一報願います!
|
■2007/03/21(水) 20:45
第23回つくしんぼ総会開催決定!
日時:4月22日(日)午前10時30分〜 場所:大阪市長居障害者スポーツセンター
今回の勉強会ではSKY整形外科クリニックの副院長である柏木直也先生に講演して頂く予定です。講演のテーマは『軟骨無形成症の整形外科的治療』 延長術や腰痛等の整形外科に関するお話をして頂く予定です。
※会員以外の方は一家族につき参加費1,000円が必要となります。 ※当日に入会登録される方は一家族につき年会費3,000円のみ必要となります。
会員の皆様には3月17日に会報を発送しました。未着の場合はご連絡下さい。
|
■2007/02/27(火) 00:33
第23回つくしんぼ総会開催決定!
日時:4月22日(日)午前10時30分〜 場所:大阪市長居障害者スポーツセンター
今回の勉強会ではSKY整形外科クリニックの副院長である柏木直也先生に講演して頂く予定です。講演のテーマは『軟骨無形成症の整形外科的治療』 延長術や腰痛等の整形外科に関するお話をして頂く予定です。 会員の皆様には後日総会案内を含め会報をお送りしますので、もうしばらくお待ち下さい。
※会員以外の方は一家族につき参加費1,000円が必要となります。 ※当日に入会登録される方は一家族につき年会費3,000円のみ必要となります。
|
■2007/01/16(火) 20:32
いかがお過ごしでしょうか?
今年もつくしんぼでは総会&勉強会や楽しい交流会を開いていきたいと思います。つくしんぼに聞きたい事、ご意見・ご希望などありましたらご連絡下さい。交流会でやってみたい事、講演会や会報で取り上げて欲しい事などありませんか?! 会員ページでもお気軽に話しかけて下さいね。
4月の総会&勉強会開催を目指して活動しているところです。会員の皆様へのご案内はもうしばらくお待ち下さい。
|
■2007/01/03(水) 00:46
★謹賀新年★
今年もつくしんぼを宜しくお願い申し上げます。
つくしんぼでも日頃お世話になっている大阪厚生年金病院の状況がテレビで放映されます。清野院長の病院経営に対する考えや取り組みを知ることができると思います。興味がおありの方は是非ご覧下さい。
『ガイヤの夜明け』 1月9日(火)22:00〜(予定) テレビ東京系列
|
■2007/01/01(月) 01:06
新年明けましておめでとうございます!
昨年の後半はつくしんぼの活動があまりできませんでしたが、今年はまた気持ちを引き締めてつくしんぼを盛り上げていけたらと思います。様々な形で皆さんも参加して下さいね! 皆さんのご多幸をお祈りしまして、今年もつくしんぼを宜しくお願い申し上げます。
|
■2006/12/26(火) 01:52
今年もあともう少し…
インフルエンザやノロウィルス等々、どうにか避けてこられている方も、もう乗り越えた方も引き続きお気をつけてお過ごし下さいね。 来年もつくしんぼでは総会&勉強会や楽しい交流会を開いていきたいと思います。つくしんぼに聞きたい事、ご意見・ご希望などありましたらご連絡下さい。交流会でやってみたい事、講演会や会報で取り上げて欲しい事などありませんか?! 会員ページでもお気軽に話しかけて下さいね。
|
■2006/11/29(水) 00:17
いかがお過ごしでしょうか?
街は早くからクリスマス☆それが過ぎればバタバタとお片付けして年越しの準備でしょうか…なんだか気忙しいこのシーズン。体調崩さずお過ごし下さい。
つくしんぼに聞きたい事、ご意見・ご希望などありましたらご連絡下さい。交流会でやってみたい事、講演会や会報で取り上げて欲しい事等々ありませんか? 会員ページでもお気軽に話しかけて下さいね。
|
■2006/08/07(月) 22:52
8月10日(木)TV放映!
NHK杯全国高校放送コンテスト テレビドキュメント部門優秀賞受賞作品 明誠学院高等学校放送部制作の 「大地(ガイア)に立つ」の放映日時は 8月10日(木)の午前11時00分からです。
チアリーディングチームのマネージャーとして頑張る 軟骨異栄養症の女子生徒を主人公にした ヒューマンドキュメントです。 是非ご覧下さい。
|
■2006/08/05(土) 10:08
来春、就学される保護者のみなさまへ
就学にあたり不安な事、聞きたい事などがありましたら事務局までご連絡ください。また会では経験者の方からの簡単な就学についてのアンケートをまとめた物があります。必要な方は、こちらも事務局までご連絡ください。
|