■2008/05/13(火) 20:42
第24回つくしんぼ総会、開催日決定!!
・平成20年6月15日(日)午前10時〜 ・大阪市立阿倍野防災センター 研修室 (大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目13番23号) ・11:00〜 防災体験(希望者のみ・要予約) ・13:20〜 医師による講演会 テーマ:『軟骨無形成症による背骨のおはなし』 質疑応答 ・15:30〜 懇親会 自由解散 ※昼食持参
会員の皆様には5/13付けで会報を発送致しました。届くまでしばらくお待ち下さい。 ※住所変更された方は必ずつくしんぼ迄ご連絡下さい。会報はクロネコメール便でお送りしています。郵便局の「転居届」を利用した郵送物の新住所への転送はできませんので予めご了承ください。 【お詫び】 会報を発送しましたが、1枚同封漏れがあります。順次発送しますので、そちらの方もしばらくお待ち下さいますようお願い致します。同封漏れは「防災体験のご案内」です。
|
■2008/04/28(月) 01:30
第24回つくしんぼ総会、開催日決定!!
・平成20年6月15日(日)午前10時〜 ・大阪市立阿倍野防災センター 研修室 (大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目13番23号) ・11:00〜 防災体験(希望者のみ・要予約) ・13:20〜 医師による講演会 テーマ:『軟骨無形成症による背骨のおはなし』 質疑応答 ・15:30〜 懇親会 自由解散 ※昼食持参
会員の皆様には5月上旬に会報を発送する予定です。もうしばらくお待ち下さい。 ※住所変更された方は必ずつくしんぼ迄ご連絡下さい。会報はクロネコメール便でお送りしています。郵便局の「転居届」を利用した郵送物の新住所への転送はできませんので予めご了承ください。
|
■2008/03/22(土) 01:23
第24回つくしんぼ総会、開催日決定!!
・平成20年6月15日(日)午前10時〜 ・大阪市立阿倍野防災センター 研修室 (大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目13番23号)
午後からの医師による講演会や詳細につきましては決まり次第随時お知らせします つくしんぼ会員の皆様には後日会報をお送りします ※住所変更された方は必ずつくしんぼ迄ご連絡下さい。会報はクロネコメール便でお送りしています。郵便局の「転居届」を利用した郵送物の新住所への転送はできませんので予めご了承ください。
|
■2008/02/11(月) 01:59
親睦会 in 広島 無事終了〜♪
広島、香川、福岡、長崎などからたくさんお集まり頂きありがとうございました!役員は大阪から参加しましたが、皆さんにお会いできてとても嬉しく、そして楽しかったです(^-^) 岩国医療センター・小児科の守分先生に来て頂き、総会時の勉強会さながらの有意義な時間を過ごす事ができたのでないでしょうか?先生に教えて頂く事も多く大変ありがたいのはもちろんですが、親御さん達が先生にしっかり質問なさったりする熱心なお姿が素晴らしいなと毎度感じます。 ご参加頂けた皆様はいかがでしたか?また掲示板などへご感想をお寄せ下さい。 今回ご参加頂けなかった皆様も勉強会や親睦会に関するご要望等ございましたらお知らせ下さいね。
※守分先生は右記の本「骨の病気」内でも執筆されております。
|
■2008/01/26(土) 00:14
親睦会in広島
今まで役員の関係からいろいろな企画がどうしても近畿圏内になってしまっておりましたが、今回、初めて地方での企画が決定いたしました。近畿地方だと参加をあきらめてていた中国・四国・北九州地方の方々、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。ご参加いただける場合は事務局までご連絡下さい。 また、近畿在住の役員ばかりですので、広島在住のご協力をいただける方のご一報もお待ちしております。
日 時:平成20年2月10日(日) 午前10時00分〜 場 所:ぱれっと ひろしま 広島県立生涯学習センター 広島市東区光町二丁目1-14
※急遽、医師による医療相談会を行なうことになりました。その他、医療面や生活面などについての情報交換や、ビンゴゲームを行なう予定です。 昼食持参でお願いします。
|
■2008/01/20(日) 02:14
親睦会in広島!!
今まで役員の関係からいろいろな企画がどうしても近畿圏内になってしまっておりましたが、今回、初めて地方での企画が決定いたしました。近畿地方だと参加をあきらめてていた中国・四国・北九州地方の方々、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。ご参加いただける場合は事務局までご連絡下さい。 また、近畿在住の役員ばかりですので、広島在住のご協力をいただける方のご一報もお待ちしております。
日 時:平成20年2月10日(日) 午前10時00分〜 場 所:ぱれっと ひろしま 広島県立生涯学習センター 〒732-0052 広島市東区光町二丁目1-14 ※医療面や生活面などについての情報交換や、ビンゴゲームを行なう予定です。 昼食持参でお願いします。
|
■2008/01/03(木) 19:49
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます 皆様はどのようにお正月をお過ごしでしょうか? 1月2日付けで会報を発送致しました。 2月に開催予定の親睦会のご案内も掲載しておりますので、是非ご覧下さい。今回の親睦会の場所は広島です。地方での活動は初めてで役員一同ドキドキワクワクです。 たくさんのご参加をお待ちしております。
※今回の会報は郵便でお送りしております。お手元に届かない場合はお手数ですが、つくしんぼ迄ご連絡下さい。
|
■2007/12/20(木) 15:28
なんだか気忙しいこの時期…
皆様いかがお過ごしですか?風邪をひいてる人が多いですね。手洗い・うがい・たっぷりの睡眠で風邪に負けないようにして下さいね。 さて、只今つくしんぼは年明けに会報を送れるように頑張っているところです。 2月はなんと広島での親睦会を予定しています。地方での活動は初めてで役員一同ドキドキワクワクです。普段なかなか活動に参加できない方々もこの機会に是非ご参加下さい!
※つくしんぼの会報等はクロネコメール便でお送りしています。郵便局の「転居届」を利用した郵送物の新住所への転送はできません。予めご了承ください。住所変更のお知らせは事務局までお願い致します。
|
■2007/12/05(水) 01:57
もういくつ寝ると…
ここの更新というか、会報作成などが遅れており、会員の皆様には申し訳なく思っております。ようやく色々と進み出しておりますので、もうしばらくお時間を下さい。 皆様何かとお忙しいとは思いますが、慌てずに体調を崩さずにお過ごし下さいね。
|
■2007/10/15(月) 00:45
秋の交流会、無事終了〜♪
神戸市立平磯海釣り公園での交流会に参加して下さった25名の皆様お疲れさまでした。今回の交流会にて新しくカワイイお友達がつくしんぼに入会して下さいました(^^) 全体的に魚釣りの成果はいまひとつだった…? 一番多く魚を釣った方にはトロフィーが贈られました。 釣り場から明石海峡大橋が見えて景色はいいし、過ごしやすい釣り場所でした。 朝が早くて疲れたけど、楽しかったでーす☆(つくしんぼ山崎愛談)
|