■2009/08/11(火) 15:55
交流会、なんとか(?)無事に終了〜☆
交流会in琵琶湖 16家族・約54名の方が集まってくれました。 参加された皆様、お疲れ様でした! いかがでしたか? 焼肉、焼きそば、焼鳥、スイカ割り、遊泳、くじ引きなどなど…楽しめましたか? いつもなんだかんだ雨に免れてきましたが、今回は朝から雨が降って…困惑しつつも、中止はイヤだ!と思い… 何か天に通じたのか後半は雨がやみましたね(^^) 回を重ねるごとに役員も会員さんも色々と慣れてきましたが、雨の場合どうするか?等また検討しないといけないなぁと思いました。
さぁ、夏休みはまだ続きますが、水辺や道路での事故にくれぐれも気をつけて楽しい思い出をたくさん作って下さいね(^0^)/
|
■2009/08/03(月) 01:05
○。夏の交流会の日、迫る!!。○
日 時:平成21年8月9日(日)11時〜 ----------------------------------------- 場 所:近江舞子南浜水泳場(滋賀県志賀町北比良) ----------------------------------------- 参加費:おとな(中学生以上)¥1000 小人(小学生)¥500 幼児無料 ※参加費は当日徴収。その他ビーチ入場時に駐車場代と現地利用料金が必要となります。 ----------------------------------------- 持ち物:おにぎりや飲み物、水着など
〓〓☆参加される皆様へ☆〓〓 ●つくしんぼでもシートやテント等を用意しますが、アウトドア用のイスやテーブル、シート等をお持ちの方は、できれば持参して下さい。 ●セッティングやバーベキュー等のお手伝いをお願いします。 ●当日は道路渋滞の可能性があるのでご注意下さい。
|
■2009/07/24(金) 14:31
●○。夏の交流会のお知らせ。○●
今年も琵琶湖でバーベキューします!! 一緒に泳いだりして、楽しみませんか?! 日 時:平成21年8月9日(日)11時〜 場 所:近江舞子南浜水泳場(滋賀県志賀町北比良) 参加費:おとな(中学生以上)¥1000 小人(小学生)¥500 幼児無料 ※参加費は当日徴収。その他ビーチ入場時に駐車場代と現地利用料金が必要となります。 持ち物:おにぎりや飲み物、水着など
☆会員の皆様には交流会のご案内をお送りしています。未着の場合はご連絡下さい。 ☆お問い合わせは事務局までお願いします。
|
■2009/05/27(水) 00:45
会報発送しました!!
つくしんぼ会員の皆様及び医療関係者の皆様には本日5月26日付けで会報を発送しました。 一週間ほど経ってもお手元に届かない方や転居された方は事務局までご連絡下さい。 *ご注意* つくしんぼはクロネコメール便で発送しています。転居された場合、郵便局へ転居届を出されていてもメール便には適用されず、新住所へ転送されませんのでご注意下さいますようお願い申し上げます。
|
■2009/03/21(土) 02:02
★4月19日(日)第25回つくしんぼ総会★
日 時:平成21年4月19日(日)10時〜16時 場 所:京都教育文化センター 京都市左京区聖護院川原町4-13 講 師:京都大学大学院医学研究科学講座 内分泌代謝内科(臨床病態医科学・第2内科)教授 中尾一和先生 講演テーマ:『CNP臨床応用の現況について』
昼食:持参して下さい 参加費:会員ではない方は1家族につき1,000円 ※駐車場は近辺の有料駐車場をご利用頂く事になります。できるだけ公共の交通機関をご利用下さい。 ※会員の皆様には3/5付で会報を発送しました。未着の場合は事務局までご連絡下さい。
|
■2009/03/06(金) 16:25
会報発送完了!!
会員の皆様には3月5日付で会報をお送りしました。 総会のご案内が掲載されていますので是非ご覧下さい。年に一度の総会です、たくさんのご参加お待ちしております(^▽^) 日 時:平成21年4月19日(日)10時〜16時 場 所:京都教育文化センター 京都市左京区聖護院川原町4-13 講 師:京都大学医学部附属病院 探索医療センター長 京都大学医学研究科 副研究科長 京都大学大学院医学研究科学講座 内分泌代謝内科(臨床病態医 科学・第2内科) 教授 中尾一和 先生 講演テーマ:『CNP臨床応用の現況について』
※会報未着の場合、お問い合わせは事務局までご連絡下さい。
|
■2009/02/25(水) 01:32
★平成21年度の総会開催日決定!!★
日 時:平成21年4月19日(日)午前10:00〜 場 所:京都教育文化センター 京都市左京区聖護院川原町4-13 京都大学の先生をお招きして講演して頂く予定です。 詳細は随時更新していきます!
|
■2009/02/10(火) 15:28
**冬の交流会**
*『神戸 花鳥園』* 日 時:平成21年2月15日(日)10時〜(随時解散) 集合場所:「神戸 花鳥園」駐車場 入園入り口付近 神戸市中央区港島南町7−1−9 http://www.kamoltd.co.jp/kobe/ 昼食:園内にてバイキング 約70名の参加予定です! 皆さん、もうすぐです。風邪などひかないようにして元気にお集まり下さい(^o^)/
○ご紹介○-------------------------- 森耕平さんのブログ ★星野ドリームプロジェクト★ URL http://hoshinodreams.com/ 活動レポート
|
■2009/01/20(火) 00:43
ご紹介!!
私たちと同じ病気で、現在アメリカ、アイオワの極寒の地で、アイスホッケーチームのインターンシップをされている森耕平さんがブログにて貴重な体験を紹介されています。是非ご覧下さい!!
★星野ドリームプロジェクト★ URL http://hoshinodreams.com/ 活動レポート 森耕平のところです。
自分の大きな夢をあきらめることなく、努力を惜しまず活躍されているお姿に驚きました…いえ、驚くのはおかしいかもしれません。どんな体であれ、世界を広げるのは自分の気持ち次第。森さんは自分を信じ、出会う仲間たちを信じ、自分の道を切り開いてきたのだと思います。
|
■2009/01/07(水) 20:27
冬の交流会のご案内を発送しました!!
1月5日付で発送しました。もう届いてご覧になってる方もいらっしゃるかと思います。
*『神戸 花鳥園』* 日 時:平成21年2月15日(日)10時〜(随時解散) 集合場所:「神戸 花鳥園」駐車場 入園入り口付近 神戸市中央区港島南町7−1−9 http://www.kamoltd.co.jp/kobe/ 昼食:園内にてバイキング
交流会ご参加申込み期限は1/25(日)ですので、お忘れなく(^o^)/
|